アマズキッチン

タグ『ネパール料理』のページ一覧

  • ライン
  • インスタグラム
お問い合わせはこちら

タグ『ネパール料理』のページ一覧

タグ『ネパール料理』のページ一覧

page

ネパール出身のシェフが、本場のネパール料理を皆様に食べていただきたい思いから、福岡市にお店をオープンいたしました。お店イチオシのネパールラーメンは、スパイスが利いたクセになる一品で、シメのチーズリゾットも絶品です。タンドリーチキンやサモサなどのネパールの郷土料理もぜひ堪能ください。

こんにちは、アマズキッチンのTです。今回は、本場のアチャールを、ご紹介いたします。写真に写ってるのは、唐辛子と野菜のアチャールです。無茶苦茶辛いです!食べられる際は、一気に食べず、少しずつ食…

こんにちは、アマズキッチンのTです。今回は、ネパールの郷土料理のモモをご紹介したいと思います。【モモ】日本でいえば、焼売や小籠包みたいな感じです。小麦粉を伸ばして、中に野菜、お肉を入れてくる…

こんにちは、アマズキッチンのTです。10回目は、サモサをご紹介したいと思います。サモサとは、ネパールでは、日常食として食べられている、日本で言えば、おやつみたいな物であります。形は、三角すいの…

こんにちは、アマズキッチンのTです。9回目の今回も、当店自慢の一品料理のサデコをご紹介したいと思います。サデコとは、生野菜とお肉の和え物です。当店では、チキンと生野菜の和え物となっております…

こんにちは、アマズキッチンのTです。8回目は、当店自慢のネパールの一品料理のチョエラを、ご紹介したいと思います。簡単に言うと、日本でいうスパイス肉野菜炒めみたいな感じです。当店では、種類が3種…

こんにちは、アマズキッチンのTです。6回目は、当店のタンドリーチキンをご紹介したいと思います。タンドリーチキンといえば、ネパール料理の王道でありまして、野球で言えば巨人、プロレスでいえばジャ…

こんにちは、アマズキッチンのTです。3回目は、当店の辛さのシステムの紹介をしたいと思います。当店では、R1からR4までの段階がありまして、甘口、中辛、辛口、激辛と4段階に分かれてます。ちなみに、そ…

荒江のカレーのお店、アマズキッチンでは、夜の部が16時より始まります。夜のメニューは、もちろんカレー、ネパールラーメンもありますが、ちょい呑み処としてご利用いただいております。ネパールのおつ…

こんにちは、アマズキッチンのTです。2回目の今回は、メニュー紹介をしたいと思います!まずは、カレーなんですが、種類が、11種類あります!どれも人気なのですが、シェフのオススメは、マトンカレー…

どうも☆アマズキッチンです。さて~スパイスはザッと100種類位あるんですが、香り、色み、辛さだけでは無く効能も高く【天然の薬】とも呼ばれます少しずつザッと紹介します☆美容に良いとされるスパイスは…

ラーメンもおすすめですが、ネパール料理として代表的なカレーも絶品でおすすめです。好きな辛さや追加トッピングで自分だけのオリジナルカレーを楽しめます。福岡市でカレーが好きな皆様は、ぜひ一度ご賞味ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。